嶺南東特別支援学校

<令和7年度>

春季遠足

写真

写真

5月9日(金)に園芸ラボの丘に出かけました。トマトの苗植え体験をしたり、ビニールハウスの中の植物を観察したりしました。トマトの苗は学校に持ち帰って育てます。芝生広場では友達とおしゃべりしたり、鬼ごっこをしたりして楽しみました。



<令和6年度>

中学部お楽しみ会

写真 3月4日(火)に生活単元学習で1・2年生が計画・準備をしてきた「3年生とのお楽しみ会」を行いました。3年生一人一人に関する「3年生クイズ」や、桜の花を咲かせる「わくわく玉入れゲーム」をみんなで楽しみました。1・2年生が心を込めて作ったアルバムとキーホルダーもプレゼントし、3年生に喜んでもらうことができました。思い出に残るひとときでした。


卒業生を送る会

写真 中学部の発表は「学園天国」の合奏から始まりました。ノリの良いリズムと大きなかけ声に全員が一体となって盛り上がりました。次の「世界中の子どもたちが」では、曲に合わせて手話と合奏をしました。自分のできるところを精一杯発表することができました。最後は「Bling-Bang-Bang-Born」をダンスとカップスで披露しました。息の合ったカップの動きと笑顔を呼ぶサビのダンスが印象的でした。卒業を盛大に祝うにぎやかで楽しい発表になりました。


クリスマス会

写真

写真

写真 12月20日(金)に、クリスマス会が行われました。MCグループの司会進行で、音楽の授業で練習してきたクリスマスソングを発表したり、クリスマスカード交換をしたりしました。スペシャルゲストも登場し、サンタガールのかわいい踊りを見たり、トナカイからのクイズに答えたりすると、最後にサンタからプレゼントをもらうことができました。後半は、みんなでクリスマスケーキ作りに挑戦!それぞれが飾り付けしたケーキをおいしくいただき、2学期最後の楽しい思い出作りができました。


修学旅行

写真

写真

写真

写真
10月23日(水)〜10月25日(金)、2,3年生が愛知・三重方面に2泊3日の修学旅行に出かけました。1日目は、おやつタウンとリニア・鉄道館に行きました。オリジナルのベビースターラーメン作りを体験したり、蒸気機関車やリニアモーターカーなどの車輌を見学したりしました。2日目はナガシマスパーランドでいろいろなアトラクションを楽しみました。セントレア空港にも行き、次々と離着陸する航空機をスカイデッキから眺めました。3日目は名古屋港水族館でたくさんの海の生き物やイルカショー、南極観測船を見学しました。夜は長島温泉ガーデンホテルオリーブで宿泊しました。豪華な食事や大浴場・露天風呂での入浴を楽しみ、部屋ではゆったりくつろぎながら過ごすことができました。3日間通して天気に恵まれ、全員が元気いっぱい活動することができました。