嶺南東特別支援学校

<令和7年度>

気山小交流

写真 写真 6月26日に気山小学校高学年の児童が来校して体育館で交流を行いました。自己紹介をした後に紅白オセロ、ダンスをして楽しい時間を過ごしました。紅白オセロでは協力してたくさんのオセロを裏返す姿が見られました。次回は2学期に気山小学校に行って交流をします。

小高春季遠足

写真 写真 5月1日に小高の春季遠足で「原子力の科学館 あっとほうむ」に行きました。あっとシアターでゲームを楽しんだ後は、シャボン玉実験ショーを体験しました。酸素を注入したシャボン玉がぼっという音とともに炎を上げて消えると、その一瞬の光景に子ども達は目を奪われていました。いろいろな形の器具でシャボン玉を作ったり、大きなシャボン玉の中に入ったりして楽しい経験をすることもできました。楽しみにしていたお弁当タイムの後は、好天の下でアスレチックを堪能したり室内遊びに夢中になったりと、それぞれが思い思いに満喫した時間を過ごし、笑顔あふれる遠足となりました。



<令和6年度>

小高お別れ会

写真 3月6日の卒業式後に小高お別れ会が行われました。本年度の卒業生11人は、それぞれの保護者に授業で作った手作りの花束を渡しました。また、卒業制作として卒業生全員で制作したカレンダーを在校生にプレゼントし、会の最後には一緒にみんなでダンスを踊るなど、温かなお別れ会となりました。


卒業生を送る会

写真 小高部の卒業生を送る会の発表テーマは"しょうこうメモリー"、「ボギー大佐」を楽器で演奏したりドラえもんの歌に合わせて踊ったりしました。最後は在校生から卒業生へエールを送り、小高部の児童全員でミュージックスカーフを使って「ケセラセラ」を踊りました。在校生も卒業生も一緒に盛り上がり楽しく発表し卒業を祝うことができました。


クリスマス会

写真 写真 12月18日に小高部でクリスマス会をしました。司会進行をしたりダンスを企画したりする「パーティーグループ」、クイズを考え出題する「クイズグループ」に分かれて準備をし本番をむかえました。本番では「バケラッチョ」と「ドラえもん」を楽しく踊ったり、クリスマスカードの交換をしたりしました。クイズ大会ではクリスマスに関するクイズをして、みんなで盛り上がりました。最後はサンタさんからプレゼントももらい、大満足のクリスマス会になりました。


小高部校外学習

写真 写真 写真


11月29日(金)アル・プラザ敦賀へ校外学習に行きました。アル・プラザでは家の人から頼まれたものと自分の欲しいものを買い、昼食も自分で注文、購入する経験ができました。帰りは自分達で切符を買い、無事に電車に乗って帰ることができました。寒さも強まる中でしたが、笑顔あふれる楽しい1日になりました。