
<令和7年度>
花火大会
7月7日から10日の4日間、玄関前のロータリーで花火大会が行われました。保護者も参加され、子ども達は普段よりも楽しそうにしていました。今年も線香花火タイムを設けて、みんなで楽しみました。最後は、吹き出し花火に打ち上げ花火。夏の夕べを感じるひと時となりました。
入舎進級祝い
4月9、10、14、15日と入舎進級祝いをしました。新年度、新しいグループで集まって自己紹介や避難経路の確認などをしました。この週は毎年、おやつの代わりにデザートが出るのですが、そのお楽しみデザートを食べながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
<令和6年度>
修寮を祝う会
2月17日から1週間「修寮を祝う会」がありました。下校後には、出し物会をしたり、修寮証渡しをしたり、動画を見たりと各々のグループで一年の労をねぎらいました。
17日(月)、19日(水)の夕食後には、「高等部3年生を送る会」をしました。みんなの前に出て、いずみ寮の思い出や決意表明を発表してもらいました。
最後にみんなで思い出ムービーを見て楽しい時間を過ごしました。
クリスマス会
12月9日(月)から12日(木)まで、クリスマス会を行いました。保護者の参加、たくさんの出し物披露があり、笑顔の溢れるクリスマス会となりました。出し物の後は、子ども達の扮するサンタとトナカイにプレゼントを貰い、最後は写真を撮って会を締めくくりました。家族や仲間とのとても楽しい時間でした。