令和7年度 嶺南東特別支援学校 体育大会
小学部低学年「かぜにのって」「どきどき さかなあつめ」

「かぜにのって」では、小学部低学年全員で2つの大きなパラバルーンを元気いっぱい動かし、ゆらゆら揺らしたりふわりと高く上げたりしました。「どきどきさかなあつめ」では、赤組・白組に分かれて魚を手で掴み、底引き網に見立てた段ボールに入れ、魚がなくなったら縄で引き揚げるというルールで競いました。結果は白組の勝ち。競技中は「がんばれー!」と応援する声が飛び交い、とてもよい体育大会になりました。
小学部高学年「笑顔咲く小高さくらんぼ」「へい、お待ち!小高寿司は日本一!」

「笑顔咲く小高さくらんぼ」では、みんなで元気よくダンスを踊ったり、フラフープを使った身体表現をしたりしました。フラフープを回すことやペアでの技を何度も練習して、最高のパフォーマンスを披露することができました!ペアでフープを合わせてさくらんぼポーズをしたところも見所です。保護者の皆様、応援ありがとうございました!「へい、お待ち!小高寿司は日本一!」では、小高寿司は「日本一!」と元気なかけ声と共に競技がスタートしました。お寿司やさんになり、ペアの友達と協力して、選んだ札と同じお寿司を作るゲームです。お盆にシャリやネタをのせて、落とさないように上手にお寿司を運んでいましたね。競技で使ったお寿司は、小高の児童の手作りで、美味しそうなお寿司が完成しました。結果は白組が勝ちましたが、どちらの組も大変よくがんばりました。
中学部「ハーモニーインカラー〜心を一つに〜」

今年の中学部では、子ども達が大好きなダンスをテーマに、ペアで息を合わせてフラフープダンスを踊ったり、キレのあるハウスダンスを踊ったりしました。たくさん練習を重ね、本番では楽しく笑顔で演技することができました。最後は中学部生全員でジャンボリミッキーを踊って盛り上がりました。手拍子などの温かいご声援ありがとうございました。
高等部「超人〜イッツショウタイム〜」

今年度の高等部のマスゲームのテーマは、「超人〜イッツショウタイム〜」です。フライングディスクグループ、エクササイズグループ、ボッチャグループ、なわとびグループに分かれて、各グループ素敵な演技を見せてくれました♪最後はみんなでお揃いのTシャツを着てダンスを踊りました。高等部が1つになった見事なダンスでした。保護者の皆様の温かいご声援ありがとうございました。
